運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-14 第204回国会 参議院 内閣委員会 第27号

この法律の中で、連邦政府が、同法の制定から百八十日以内に、許可及び継続的監督国際的義務を果たすために必要な権限連邦機関の間の責任配分の勧告を連邦議会に提出し、その立法措置をするようにと法律で求めているんです。しかし、現在まだそうした具体化は行われていません。  一方、本法案では許可申請許可の手続について具体的に定めています。

田村智子

2007-04-25 第166回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

さらに、先ほど来、長官からも御説明申し上げましたように、民間金融機関の業況が回復し、中小企業の資金繰りも改善しつつあるという状況の中で、中小企業向け貸し出しを減少させている金融機関について、信用保証協会との間で適切な責任配分を行うことによって、中小企業者に対してより適切な経営指導に取り組んでいただく必要があるということで、この保証を、七号を責任共有の対象としたところでございます。  

近藤賢二

2006-12-12 第165回国会 参議院 内閣委員会 第8号

道州制特区、これは国と地方権限責任配分と、財源、人の事務配分が適正かという問題に帰着するという議論もあるように、権限移譲財源移譲北海道開発局職員移籍と、それに伴う人件費の負担、これがセットで検討をされてしかるべきであろうと、このように思うわけでありますが、財源について交付金交付が規定をされております。職員移籍には触れられておりません。  

工藤堅太郎

2006-12-12 第165回国会 参議院 内閣委員会 第8号

国務大臣佐田玄一郎君) 本法案では、特定広域団体が国からの権限移譲等について基本方針変更という形で内閣総理大臣に提案することができることとしておるところでありまして、この変更提案については、内閣総理大臣本部長としてすべての国務大臣本部員とする道州特別区域推進本部において、総理のリーダーシップの下、検討することとしているところでありまして、今後、本部において御指摘のような権限責任配分、財源

佐田玄一郎

2006-12-12 第165回国会 参議院 内閣委員会 第8号

しかしながら、本法案仕組みをつくったからには、国と地方権限責任配分、財源、人の事務配分適正化を確保する仕組みもまた同時に必要であると、このように思います。  大臣はその都度検討するかのような答弁をしておられたように思いますが、それで法律の適正な執行をすることができるんでしょうか。

工藤堅太郎

2006-11-22 第165回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

吉井委員 そういう発言があったということですが、十二月二十日の懇談会、議題の一つが、国の地方支分部局との機能等統合についてというのが行われておりますが、国の地方支分部局との機能等統合の今後の進め方について、メンバーの宮脇北海道大学教授が、国の地方支分部局との機能等統合について、権限責任配分の問題と財源、人の事務配分の問題はセットでなければならない、しかし、二つが同時並行的に進む必然性はない、最終的

吉井英勝

1985-04-19 第102回国会 衆議院 商工委員会 第14号

その七つ基本原則とは、「消費者にとって重要な事項は約款に規定すること」とか「事業者消費者との責任配分等について公平性を確保すること」、あるいは解釈に幅が生じないようにし、解釈に疑義があるときは事業者側に不利になるようにそれは解釈すること等々、七つの「基本的考え方」を示しております。

及川昭伍

  • 1